トレードイン スピーカー JBL P-75322001/5/18 発注、2001/5/21 荷着、2001/5/21 装着純正スピーカーでクラシックを聴くと悲しいこと甚だしいので交換を決意しました。 国内では 7"x5" (18cm x 13cm) のスピーカーはあまり選択肢がない。 それに、その辺で売っているのをつけるのも芸がない。 国内に出回っていない、偉そう、そんなに高くない、という条件で探したのがこれです。 仕様的にはADDZESTのSRT5730より遙かに高入力で価格も同じくらいです(音域ではちょい負けてるが)。 7"x5"トレードインスピーカーで定常70W、ピーク210Wっていうハイパワー類がありません。 そんなことより、なんといってもJBLです。一昔前はマニア垂涎のブランドだったわけで (今となってはたいしたことないみたいですが)、 それをカーオーディオで4本も一気につけちゃうというのが豪勢です(実際は金かかってない)。
私は音質に関して評論できるような耳はもっていないのですが、純正に比べると私のようなシロートにもわかるくらいの雲泥の差です。 高音から低音まですべての楽器の音が聞こえます。 かといってドンシャリって感じではなく自然に聞こえてきます。 非力な純正アンプでは、このスピーカーの限界に達することはないでしょう。 ボリュームを最大にしても綺麗に鳴っています。 でも、内張を戻すとJBLかどうかなんてわからないですよね。 ちょっとしたエンブレムでもつけていれば良かったのに。
使用工具
部材
Back to naoshi's Explorer top naoshi@int21.co.jp |